1/27(日)に徳之島支部で就農者の交流会「第1回農業の集い」を行いました。
徳之島の島興しは、基幹産業の農業からとの思いから行われた農業交流の第1弾として企画しました。
初回は、12名の参加を頂きました。
本会は、徳之島が他島と違い島民の殆どが農業と関わっていて、その大部分がサトウキビとジャガイモを生産しているため、サトウキビは50年買取り価格が据え置かれ、ジャガイモは近年の相場暴落などがあり買取り価格が下がり続けていて、農家の大半の収入が上がっていないことを 他の農産物をプラスで作ることで改善できないか模索する勉強会です。
そのため、初回のディスカッションテーマは、「徳之島の農業展望について」 です。先ずは、弊社より本会の趣旨説明を行い、その後にご参加くださった参加者によりディスカッションを行って頂きました。
反省としては、進行が不慣れで1時間以内で想定していた開催時間を大幅にオーバーしていまったことです。
この機に話したいことを一気に説明しようと思ったことが原因でした。
次回開催は、3月に開催したいと思っています。
アンケート結果
※農業は専業ですか?兼業ですか?
- 専業農家 5人
- 兼業農家 1人
- 未記入 1人
※メインとして作ってる作物はなんでしょうか?
- サトウキビ 4人
- ジャガイモ 3人
- さつまいも 1人
- かぼちゃ 1人
- 島アザミ 1人
- キャベツ 1人
- パッション 1人
- ゴマ(黒) 1人
※徳之島の土地柄では何を生育するのがあっているとお考えですか?
- さつまいも 3人
- サトウキビ 2人
- ジャガイモ 2人
- 小芋 1人
- 園芸作物 1人
- 果樹 1人
- タンカン 1人
- マンゴー 1人
- パッション 1人
※農業の収入のみで自立した生活は可能ですか?
- 単収をあげていけば可能
- ギリギリ可能
- 可能
- 新規品目や販路開拓等をすれば可能
- 昔の農業は手作業で収入もあったはずですが、今は機械がないと農業は無理な時代で大変です。
※過疎化を止める方法として、具体的にどのような方法があるでしょうか?
- 島内農家の所得をあげる事
- 雇用を増す
- 島外から人を呼び込む
- 島から人が出ていかないような島づくりをする
- 若い農業をする人達に安く土地を貸してあげて、荒れ地をなくす方がいいと思います。
※本日のような集まりに期待することはなんですか?
- 新しい農業の始まりになれば嬉しいです。
- 色んな人とのつながりが増えること
- 徳之島の発展
- 友人作り
- 話し合いだけで終わるのではなく、徳之島の為にももちろん自分の為にも何かを作り上げていきたいです。
<前へ | | 次へ>